体温調節
ここ数日、なんとなく体調が悪くて・・
台風のせいかなあ・・と思いつつ、ダラ~となっていたのですが・・
突然「ああ!」と思い立って、トレーナーを→半そでTシャツに・・
袖が汚れるからと着ていたカッポウギを→普通のエプロンに・・
ジーパンの下に履いていたスパッツを脱いだら・・スッキリッ!!
具合が悪いのが治ってしまいました・・・。
そうか・・暑かったのか・・・
(何だか・・・体感温度を察知する機能が年々低下している気が)。
ついでに、収拾つかなくなってきた「癖ッ毛」にバンダナを巻いたらイイ感じ!
何でも出来そう~(片付けとか、片付けとか、片付けとか・・・汗)
いつまでも寒かったせいか、冬から続いていたダラダラ気分も
これで、切り替えられそうです。
さあっ、動け!!
この記事へのコメント
実は私も最近片頭痛らしきものがあって、なんとな~くすっきりしない毎日だったんです。梅雨時というのも関係あるらしいのですが。
イジイジ、じめじめ、ダラダラしているのも性に合わないので、炒りたまごさんのように、なにか、気分転換になることしなくちゃ!
この記事を読んで、すっきりした毎日に向かう気分になれました!
頭にバンダナ巻くと掃除のやる気は増しますねぇ。
今日は掃除をサボったので、明日、明日がんばります…
(多分)
体温調整が下手な私も。。。今日は寒い?今日は暑い?と人に聞いてから、
服を選びます^^;家の家族は、全員変かも^^;
切り替えの成功!!私も参考にさせて頂きますわ^^V
そうそう、カッポウギ懐かしい響きですね~ほとんど着ることはないのですが、日本の母というイメージが好きです(^_-) 私もバンダナ巻いて爽快な気分になってみましょう!
今日は暑かったけれど、半そでだと微妙に冷えるし・・長袖だと
暑いし。。薄めの長袖をチョイスして着ました~
割烹着。。。母が嫁に行くときに買ってもたせてくれましたよ~
ただし、ぷーさんの絵柄がついた割烹着ですが^^;
バンダナだったら可愛くもあるけどタオルの鉢巻きじゃなぁ、人に見せられない…^_^;
そして居間は寝るまでクーラーずっと付けっぱなしだった^^
夜は夜でクーラーで部屋を思いっきり冷やして毛布と羽布団の中に埋もれるようにして寝ました、なんか可笑しいよねぇ(ーー;)
私、その格好で鏡の前で腰に手を当ててポーズ取ってました(笑)
偏頭痛は大丈夫ですか?今の時期、体調に色々出ますよね(^_^;)
私は・・歯がちょっとウズイてます・・・。
この記事から「~毎日に向かう気分に」なってもらえて嬉しいです。
でも、私の元気の元は、cloverさんの記事だったりします(笑)
確かに、頭に何か巻くとシャキッとしますよね!(^^)!
頭の何かのツボが刺激されるのかも・・・?
お掃除、頑張りましたか~?!と言っても私もそんなにはかどってないんですが・・(^^ゞ今日は、お風呂場をカビ取りキラーで徹底的に掃除しました。
お風呂を綺麗にしたついでにエプロンの色まで抜けてしまいました(苦笑)
そう言えば以前、体温調節が苦手だっておっしゃってましたよね。。。
私も実家にいた頃、母から「今の時期、その服は変!」って注意された事が
何度かあります(笑)自分で分からない時があるんですよねえ(^_^;)
気持ちの切り替えには、是非「衣替え」をどうぞ!(^^)!でも、マコロンさん、いつも元気で物作りパワーがあるから、私の方が見習いたいですよ!
同じく、私も冷え性です(>_<)女性はやはり多いですよね。
「お色直し二度」ですか(笑)私も結局、また割烹着を着ました(笑)
割烹着というと、私はサザエさんのお母さん(ふね)を連想します。
優しい感じになりますよね。。私が着ても何だか程遠いのですが(^^ゞ
バンダナは是非!お薦めです!(^^)!
確か同じく冷え性でしたよね(^_^;)本当に・・今の時期は何を着たらいいのか判断がつきません。今年は特に変動が激しい気がしますよね・・。
割烹着、私も持たせてもらいました。この辺では冠婚葬祭等のお手伝いの時に
使うことが多いので白色のですが(普段着てるのは自分で買った紺色のです)
ぷーさん、可愛いじゃないですか~(*^_^*)そういうの好きです~♪
頭にタオル鉢巻で汗予防~!私も汗がダラダラの時にやります(^^)
目に汗が入ると痛いんですよね・・。でも、確かに、この姿では外には出られないですね~(笑)我が家にはクーラーはありません。扇風機だけで夏をすごせます・・が、現在、半そで着てるのにコタツ生活してます(^_^;)
本当に・・人間ってやつは・・勝手と言うか・・(笑)