718
サボっていてすみません。(ご心配おかけしてすみません)
だって、NTTの通信障害が・・・って、いつの話題でしょう・・。
あの時は、エラー番号718が出て、説明文が出たけど、
リモートコントロールが何とかかんとかって、全然ワケが分からない・・
管理者って誰?プロバイダ?NTT?それともパソコンに対してなら私??
(文章の意味が分からない時って、どうしてこう深読みするんだろう)
でも、連絡してくれって書かれてるから私じゃなくて、NECかNTT・・。
どっちなの・・・、どうやって連絡取れば良いの・・・で、
とりあえず、NTTのフリーダイヤルに掛けてみたら
「現在、大変混みあっています」のメッセージ・・
家だけじゃなかったんだが分かって一安心。
ニュースで報道したようですが、私は見かけなかったので、
ハッキリしたことが分からなくて、その日は不完全燃焼で眠りにつきました。
大勢の人が関わる通信の故障だから、画面下に速報で流してくれたら良いのに・・と
思いました。(無理かなぁ・・)
エラー番号718、多分、一生忘れない。
今日の夕飯はカレーライス。
ハウス〇ーモンドの中辛です。
たまーにカレー粉と小麦粉でもカレー作りますが、
たいていは、〇ーモンドカレーです。
もう、ご飯も炊き上がっているし、
あとは、デカク切り過ぎたジャガイモが、柔らかくなるのを待つだけです。
ビールと一緒に食べるのが今から楽しみです。
だって、NTTの通信障害が・・・って、いつの話題でしょう・・。
あの時は、エラー番号718が出て、説明文が出たけど、
リモートコントロールが何とかかんとかって、全然ワケが分からない・・
管理者って誰?プロバイダ?NTT?それともパソコンに対してなら私??
(文章の意味が分からない時って、どうしてこう深読みするんだろう)
でも、連絡してくれって書かれてるから私じゃなくて、NECかNTT・・。
どっちなの・・・、どうやって連絡取れば良いの・・・で、
とりあえず、NTTのフリーダイヤルに掛けてみたら
「現在、大変混みあっています」のメッセージ・・
家だけじゃなかったんだが分かって一安心。
ニュースで報道したようですが、私は見かけなかったので、
ハッキリしたことが分からなくて、その日は不完全燃焼で眠りにつきました。
大勢の人が関わる通信の故障だから、画面下に速報で流してくれたら良いのに・・と
思いました。(無理かなぁ・・)
エラー番号718、多分、一生忘れない。
今日の夕飯はカレーライス。
ハウス〇ーモンドの中辛です。
たまーにカレー粉と小麦粉でもカレー作りますが、
たいていは、〇ーモンドカレーです。
もう、ご飯も炊き上がっているし、
あとは、デカク切り過ぎたジャガイモが、柔らかくなるのを待つだけです。
ビールと一緒に食べるのが今から楽しみです。
この記事へのコメント
最近では時間のある週末大量に作って、火曜日の弁当くらいまで持たせる生活ですw
718(笑) 大変でしたね★ エラーコードってホントよくわかんないし…。確かに深読みしちゃうんですよね(笑)
あの日は、ふぅちゃんも大変な目に遭いましたっ(怒)
まさか通信障害だなんて思いつきもしないから、自分のPCが壊れたのかと…(TT)
なのに先日「基本料金を値上げさせて頂きます」とプロバイダのOCNから…ふざけんじゃないわよー!て感じです(>_<)
カレー、うちも○ーモント(^O^)と、他に2~3種類の他のルーも合わせて作ります(^^ゞ
ホントに、カレーって火を通せば日持ちしますよね(^^)作った日よりも後々のほうが美味しいし。。家では今朝トーストに付けて食べて、私は昼食にも食べました。そして、夕飯にも食卓に残りのカレーを出す予定です(笑)それでも、カレーって飽きないですよねえー(^^)昨日作りながら「どうしてカレーって好きな人が多いのかなあ・・・」としみじみ思ってました。
私の言い訳に使われてしまったNTTはとんだどばっちりです(苦笑)
そうそう、パソコンを使っていると時々何だかメッセージが出たりするじゃないですか、あれって、殆ど分からなくて困ります(^_^;)で、私も自分のPCが壊れた?とか外の線が切れたんじゃ?とか思っちゃいました!何が何だか分からないと、まず、自分のところから疑いますよね(笑)OCN値上げですか~!私は今回の通信障害の分だけ、NTTさん料金安くしてくれるかも?なんて淡い期待をしていたのですが、無理ですな!!
ふぅちゃん家のカレーには他の種類も混ぜるのですね。美味しそう(^^)登山行事の時に皆が家から持ち寄ったルーを混ぜて山小屋の人がカレーを作ってくれたのが美味しかったことを思い出しました♪
カレーは美味しいですよね、嫌いな人は居ないんじゃないかしら。食べると思い出すのが、キャンプでのカレーは特別美味しかったなぁ~^^
お元気そうでよかったです^^
718?ベンさん同様7月18日に何かあるのか
あったのか?と思ってしまいました。
私もパソコン苦手です。変なメッセージがでたら
もうお手上げです。全部そういう処理は旦那まかせです。
私がやったら大変な事態を引き起こしそうで・・
そうあと我が家も昨日からカレーですよ!
うちはゴー○デンカレーの中辛を使ってます^^
実家では○ーモントです~
子供が小さい頃は、良く夕食に「カレー」・・・、出ましたが。
今は、全く食卓にのぼりません。
あっしの所は店で、「カレー」・・出してますが、「家庭のカレー」・・が、好きですねえ。
それも、夕食に出てくるのでは、なく、翌日の「朝食」・・に、出てくる、「前の晩」・・・の「カレー」!!!
それも・・「皿」・・・ではなく、「ご飯茶碗」・・・に掛けた「カレー」!!! 「お箸で食べるカレー」!!!!
718・・日付じゃなくてすみません(^^ゞ
通信障害は夜7時ごろから夜中の2時ごろまで続いたようです。光回線だけではなくて、ADSLとかSIDN??とか・・IP電話とか、ダイアルアップ以外の回線が使えなくなったようです。皆ダメになってしまうと困るから、電話もインナーネットも全部光にするのは避けたほうが良いのかも・・なんて思いました。
カレー、嫌いな人って私も今までに聞いた事がありません。「キャンプのカレー」美味しかったですねえ~。外で食べるとどうしてあんなに美味しいのでしょうね(^^)
ご無沙汰していてすみません(^_^;)私はとっても元気です。「718」・・って書くと、日付に見えてしまいますか、やっぱり(笑)ミニドラさんのお家ではご主人がパソコンに詳しいのですね(^^)我が家では私しかパソコンを使わないので、一人でテンパッテ一人で納得するしかなかったです(>_<)でも翌日、ダンナから「今日はインターネットは大丈夫?」というCメールを貰いました。今までPCに全然興味ないかと思っていたので、ちょっと嬉しかったです(のろけ・笑)ミニドラさんのお家でもカレーですか!ゴー〇デンカレー、食べた事がないですが、大人の味っぽい感じですね(^^)あっ、私の実家も〇ーモンドです。人気高いですね(笑)
我が家でも以前よりは食べる回数が減っています。今は大体、月に2回くらいです。カレー、好きなのですが、やっぱり胃がモタレるので、以前よりも食べる回数が減ってしまいました。「翌日のカレー」は一味違ってまた美味しいですよね!!そして、ご飯茶碗で食べる!我が家は朝はパンなので、カレーを味噌汁のお椀に入れて食べます(笑)そして、その晩にはご飯茶碗のご飯にかけてお箸で食べます♪
師匠のお店でもカレーがメニューにあるのですね。食べ物やさんにとっては、やっぱりカレーは必須メニューですね(^^)
カレー食べて疲れをとってください!
本当に、カレーとビールは合いますよね!(^^)!
味が濃いものを食べると何故かビールが飲みたくなります(笑)
今、書いてて思い出しました。ビールを冷やしておかなくちゃ!
>NTTの通信障害が・・・
うちでも焦りました.
ウィルスか何かでパソコン・システムが壊れてしまったのか・・・モデムがおかしいのか・・・ルーターがおかしいのか・・・
とにかく,自分の家のシステムのどこかが壊れてしまったのだろう,と思っていました!
そこで,接続コードを外して,立ち上げ直しを何度か繰り返し,11時ごろに復旧(うちの方では・・・).
その日は,原因は判らないけど,とにかく直って良かった,と思いました.システムの再インストールだったらどうしよう,と思っていたもので・・・
そしたら,翌日のニュースでフレッツが原因だったと・・・そういう時は,TV等でテロップでも流してほしいですねっ(^^);
先日は催促するようなメッセージをごめんなさい。でも炒りたまごさんと話せると嬉しくって。カレー、うちもバーモン○多いです。辛口の苦手なダンナサマなので。最近粉からカレー作ってないなぁ。ちょっとさぼっていますね家事。今度ちゃんと作ってみよう!
あ・・・おなか空いて来た。ビールのおいしい季節になりましたね。
私も、実家にいたときは、バーモン○でした。
今は、いろいろまぜまぜして作っています。
今のお気に入りは、横浜舶来亭って言うカレーです。
カレー粉と、小麦粉で作るカレー懐かしいです。
子供のとき、親が作ってくれました。
ソースをかけて食べろって言われました。
しゅーさんのところでも通信障害がありましたかー!
本当に、まず自分の機械を疑ってしまいますよね(^_^;)
しゅーさんは、接続コードや立ち上げをやり直したりしたのですね。
私はそこまで考えが浮かびませんでした。。何をどうすれば良いのか分からなくてすぐ電話で問い合わせしてしまいました(^^ゞ私もハッキリした原因は翌日の新聞で知ったのですが、ホント、「交通情報」みたいに「通信情報」って流して欲しいと思いました。緊急連絡したいときに困りますよね!
>先日は催促するようなメッセージをごめんなさい。
いえいえ、とんでもありません!!背中を押していただいて良かったです! でなかったら、そのままズルズルしていたかもしれません。私と話せる事が嬉しいと言って頂いて恐縮です(*^_^*)私のほうこそcloverさんはありがたい存在だと思ってます♪カレーはバーモン〇が多いですか(^^)。そうそう、どちらかと言えば甘いほうですよね。たまーには辛口もと思うのですが、ついついバーモン〇を買って来てしまいまう私です。もし、cloverさんがカレーに懲りだしたら・・色々思いつきそうですね!「718」・・・このエラー番号が出たら、NTTが原因だと思ってください(笑)ビール、これから最高ですね!!太らないように飲みたいです(どうやって・・・笑)
mangosteenさんのご実家でもバーモン〇でしたか~!多いですね、ハ〇ス食品!(笑)カレールーは色々混ぜると美味しいって言いますよね。家も以前は中辛と辛口を混ぜていたのですが、いつの間にか中辛一本になってしまいました。今度メーカー違う同志でも混ぜてみようかしら。。mangosteenさんのお気に入りの「横浜舶来亭」って、海軍カレーとは違うものでしょうか?「横浜」という名前が付くくらいだから、きっと美味しいでしょうね♪昔、おばあちゃんの家のカレーが「カレー粉と小麦粉のカレー」だった覚えがあります。ちょっと味が薄くて、私はお醤油をかけたような覚えがあります(笑)でも、それで何だか調度良いのですよね・・笑
通信障害ではないけれど、私は職場のパソコンに送られてくる
スパムメールが大量にサーバーに残って消えず、メールができ
ないトラブルが最近ありました。
カレー、我が家でもごぶたさ(ブーブー)しているので、久し
ぶりに作ろうかな~。夫が風邪治ったら作ることにします。
ルーのメーカーにこだわりはないですが、中辛が好きです。
インターネットが繋がらない!という事実にホントに焦りました。
今回の事で自分がいかにネット依存症なのか判明しました(苦笑)
「スパム」は困りますよね。個人で使っているパソコンなら迷惑メールは来ても少ないのですが(我が家では週に1つくらいです)。。企業ともなると大変でしょうね(^_^;)届いたメールをそっくりそのまま相手に返してやりたい気分になります!
カレーは「ぶーぶー」ですか(笑)智君はまだ食べられないのでしょうか・・?きっとこれから作る機会が増えるでしょうね(*^_^*)めーすけさんも「中辛」がお好きなのですね♪私もめーすけさんも甘過ぎず辛すぎずのお年頃(笑)
カレーがぶーぶーではなく、ごぶさたのところを「ごぶたさ」
って書いたので、ぶーぶーってブタの鳴きまね書いたんです。
ごめんなさい分かりにくいギャグで~。
依然、炒りたまごさんの話の中でごぶたさ、って出てきたと
思い…つい書いちゃいました。そんなおちゃめなお年頃(苦笑)
私のほうこそ、すみません!!
めーすけさんからのコメントを読んだ時に「ごぶたさ」の「ぶた」の事、分かっていました。「カレーがぶーぶー」なんて書いちゃった私のほうこそ分かりにくくてゴメンなさい(苦笑)。めーすけさんのギャグ、ちゃんと伝わっていました!カレーがごぶたさだ、で、カレーがブタって連想しちゃったのです(笑)。ふっふっふ!お互い、ノリの良いお年頃(笑)